
「カルマの祭」開催概要2025/11/15.16
名称:カルマの祭り
開催日:2025年11月15日(土)・16日(日)
開催時間:11:00-20:00 状況を見て延長
開催場所:ON THE HILL
※出店者・来客者用の無料駐車場あり
※雨天決行(台風・警報発令時は中止)
※雨天決行(台風・警報発令時は中止)
中止はmusashi安全基準に基づき判断します。
※悪天候時は出店場所の変更をお願いする場合があります。
【重要】出店者提出フォームを必ずご提出お願いします。
https://req.qubo.jp/musashi_asaichi/form/calmamatsuri25
① 出店料
- 出店料は距離等に応じて各出店者様に個別でご連絡します。
- 支払いは原則「PayPay」(状況により銀行振込)。
- 支払い方法は今後変更・追加となる場合があります。
- 領収書をご希望の方は応募フォームに記載してください。
- 領収書は電子発行のみ(紙発行なし)。各店ごとの専用URLを翌週メールでお知らせします。発行日より2週間以内にダウンロードしてください(期限後の再発行不可)。
② 来場者予想
2,000〜3,000人(2日間合計予想)
③ 貸出什器(無料)
- ・テーブル(幅182cm × 奥行60cm × 高さ70cm)
- ・ベンチ希望される方は必要な数を応募フォームに記載してください。
- ・出店スペースは1枠(横2m × 奥行3m)が基本です。特殊な場合は岡本 亮へ直接ご相談ください。
- ・調理の方へ:電源はありません。発電機・20m程度の延長コードをご用意ください。
- ・テント出店の場合、テント備え付け照明をお使いいただけます。
④ 商品の郵送について
- 遠方の出店者様は事前郵送が可能です。11月12日(水)までに下記宛先へお送りください。
〒675-0061 兵庫県加古川市加古川町大野1682 ON THE HILL「カルマの祭」宛
- ※輸送中の破損等は保証いたしかねます。
- イベント終了後の返送は着払いにて対応可。希望者は出店者フォームにご記入ください。
⑤ ゴミについて
県外の方のゴミは会場側で処理します。分別の上ご相談ください。
⑥ 出店条件
※出店許可の取得が難しい遠方の方は、フォームに「許可申請依頼」をご依頼ください。
担当者が対応します。
- 飲食販売は、加古川市適用の露店営業許可証(食品・自動車)が必要です。
- お菓子・パンの販売は菓子製造許可証が必要です。
- 火器を使う場合は必ず消火器をご用意ください(ワークショップでの使用含む)。
- 同ジャンル(カレー・コーヒー等)が複数出店となる場合があります。
- 買い回りしやすいハーフサイズや、持ち歩きやすい形状など工夫したメニューを推奨します。
- 開催時間中の途中退出は原則不可。
- 連続出店時の荷物置きは可。ただし警備員は1〜2名のため、盗難・破損等は各自の責任となります。
⑦ キャンセル料
前日:5,000円 / 当日:10,000円
⑧ 搬入出・会場レイアウト
- 後日、【搬入・搬出のご案内】をHP掲載し、ご希望の連絡先にもご案内します。
- 開催時間中は車両の乗り入れ不可。途中退出も不可です。
- お問い合わせ
- ■なんでも事前確認メール:https://req.qubo.jp/musashi_asaichi/form/info
- ■出店について事前確認 担当:門脇 / 080-3831-5109
- ■当日の搬入・設営 担当:河村 操 / 090-1632-9530
- ■宿泊について 担当:金澤(11月より問合せ可能) / 070-1276-3829